琉球創世神話の聖地で祈りをこめる宝の玉 パワーストーン ペンダント ぬぶし玉のよくあるご質問

Q & A 〔よくあるご質問〕


Q .  天然石の品質とランクを教えてください。
パワーストーンで一般的に使用されている「AA」「AAA+」といったランク表示は、ダイヤモンドのような世界基準があるわけではなく、お店ごとの独自の判断基準によってつけられています。

そのためランク表示で実際の石の品質をお伝えすることは難しいことから、本製品はランク表示をもうけておりません。

NUBUSHI-TAMAは龍の宝珠をモチーフとしているため、透明度の高い石でも綺麗に反射するよう、他では手に入らない無穴の丸玉を特別につくっています。

そのなかでも品質の高いものを選りすぐり、琉球創世の女神 アマミキヨが降り立った聖地の水で浄めた玉をお届けしています。
Q .  金属アレルギーなのですが着けられますか?
金属アレルギーが起こる原因は汗と反応して金属イオンが溶け出すためで、その原因物質の一つがニッケルだと言われています。

少しでも安心して身につけていただけるよう、本製品はニッケルを含まないノンニッケルのコーティングを施しています。

とはいえニッケル以外のアレルギー源に反応する場合もございますので、まずは医療機関で検査を受けられ、ご自身のアレルギー源をご確認いただくことをおすすめいたします。

チェーンのほかに革紐もご用意しておりますので、そちらもご検討ください。
Q .  なぜ限定品なのですか?
NUBUSHI-TAMAは、御嶽で祈りをこめ、訪れたあとも大切にしてもらえるものを…という願いから、現在は琉球王国最高の聖地とされる「斎場御嶽」の券売所がある南城市地域物産館でのみ販売しています。

また一定水準の品質を保つため一日の生産量に限りがあり、それぞれ個数限定でのお取り扱いとさせていただいております。
Q .  どこでつくられているのですか?
チェーンや革紐等の一部の原材料は県外から取り寄せたものを使用し、鋳造・研磨・石留め等の製造はすべて沖縄でおこなっています。
Q .  展示品と同じものが欲しいのですが…
透明度のある石 シトリン  ブルーフローライト や、シラー(虹のような輝き)の出方がそれぞれ異なる石 ブルームーンストーン  ラブラドライト は、特に個体差がでやすい石です。

一定の品質基準で石をお選びしていますが、天然石の特性上ひとつひとつが異なる色や輝きをもっており、それも天然石ならではの魅力のひとつとしてお楽しみいただけましたら幸いです。
Q .  チェーンの長さは変えられますか?
本製品付属のチェーンの長さは60cmで、身につけた時に胸のあたりにくる位の長さとなっており、祈りをこめやすく、他のアクセサリーとの重ねづけも楽しめるように長めのものを使用しています。

アジャスターはついておりませんがペンダントトップが取り外せますので、お手持ちのお好きなチェーンに付け替えてご使用いただけます。
Q .  コーティングがすぐに剥がれませんか?
長く輝きを保てるよう通常よりも厚めにコーティングを施していますが、ご使用になられる期間や頻度によって、傷や汗などでコーティングが徐々に剥がれたり退色していきます。

末長くご愛用いただけるよう、コーティングが剥がれた、傷をとりたい、チェーンや革紐が切れた等の修理も承っておりますので、お問い合わせフォーム よりお気軽にご相談ください。
Q .  アフターサービスは受けられますか?
末長くご愛用いただけるようご購入後、2年間の無償アフターサービスを保証いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。